今だから言える資金稼ぎ
暴走族をやる事はお金がかかります。
単車や特攻服を購入したり、単車を改造したり。
高校に行かず、仕事をしている人は何とかなりますが、
高校に通っている人はアルバイトだけでは足りません。
そこでアルバイト以外にも収入が必要になってきます。
もちろん高校に行っていない人だってやります。
一体どんな事をして資金稼ぎをしていたのでしょうか。
ステッカー販売
自分のチームのステッカーを作り、知り合いに売る事です。
1枚の原価は500円くらいだったと思います。
それを3000円くらいで売ります。
1枚売れれば2500円利益。
10枚売れれば25000円の利益がでます。
チョロイ資金稼ぎでした。
自分は最初にステッカーを作ったので、まず周りの人にまとめ買いさせます。
大体10枚まとめて売るので、あっさり25000円の利益が出ました。
その時に『3000円以上で売れた分はお前の取り分にしていいよ!』と言います。
そうするとそいつらは4000円とかで売ります。
3000円で購入してるので、1000円利益という訳なんです。
もちろん5000円で売れれば2000円の利益になります。
ステッカー1枚3000円でも高いのに、5000円でなんてほぼ脅迫みたいな感じじゃないと売れませんけどね・・・
単車や単車の部品の売
単車を新しくする場合なんかは今まで乗っていた単車がいらなくなります。
そういう時は売り手を探します。
持ち主が『20万で欲しい人探して』と言った場合は
20万以上で売り手を探し、差額が利益になります。
単車の部品も同じです。
売り手が求めている金額以上の値段が買い手が見つかれば
その差額が利益になります。
こう言う話に敏感だった自分は持ち主から20万で単車の売り手探してと言われたら
25万で単車あるから買い手探してと周りに広げます。
その時点で5万円上乗せしているので、5万の利益になります。
情報を早くキャッチする事は非常に重要な事でした。
また、周りに買い手を探してという時に金額を載せすぎてしまうと周りも利益が出しにくくなります。
ほどほどに上乗せすることが周りも探してくれやすくなります。
薬物の売
これは犯罪です。
見つかったら一発で逮捕されます。
また、捕まった時に仲間が誰かかなり厳しく取り締まりされるので、
交友関係を悪くしてしまう可能性もあります。
リスクは以上に高いので、やらない事がオススメです。
自分はほんのちょっとだけシンナーの売をしました。
トルエン99%。いわゆる純トロってやつです。
一斗缶で入手した先輩から売を任され、小売りで捌きました。
ハイクミンCというジュースのビンで3000円、ペットボトル500mlを5000円とかで売ってました。
これもけっこう儲かってしまったのです。
ただ、犯罪ですし、見つかった時のリスクが高いのですぐに辞めました。
恐喝
おらぁぁぁ!てめぇぇぇぇ!金出せやぁぁぁぁ!
なんて露骨にやるわけではありません。
例えば、
お前が見つけた単車の買い手がバックレた。
支払いは俺が立て替えてるから俺に払え。
金額は○○万円だ。
高額な金額をいきなり請求されても払える訳がありません。
そこで、いつまでに払えるか確認します。
その時に迷惑料的な感じの利息を取るのです。
どのくらい利息を取るかは相手を見て判断します。
暴走族をやっている時は何かと『迷惑料』ってのがありました。
言っておきますが、犯罪ですw
あんまり追い込みすぎると警察に言ってしまうので、
相手を見ながらギリギリを攻めるのがポイントです。
一緒によくいた暴力団の人はこれを見誤ってパクられました。
暴走族の資金稼ぎのメインは単車や単車の部品の横流しでした。
ただ気を付けなくてはいけないのは、買い手ばバックレた場合の責任をどうするかって事です。
売り手の人次第ですが、面倒な場合は見つけた人が責任を取れ!なんて言う人もいます。
買い手を見つけて買い手がバックレたから代わりにお金を払うなんて悲惨ですよね・・・
ともかく、暴走族の世界でも交友関係などのネットワークが広い人が資金稼ぎに有利でした。
どの世界でもネットワークと情報量って大事なんですよね。